ブログ
ネズミ駆除の手軽な方法と、それが通用しないケースについて
- ネズミ駆除
- 2018.12.20
ネズミ駆除を業者に依頼するという方法もありますが、手軽な方法でも十分な効果を発揮するケースがあります。逆に、自分でできる方法だと十分な効果を発揮しないケースも少なくありません。そこで、ネズミ駆除の手軽な方法と、それが通用しないケースについて解説します。
ネズミ駆除の手軽な方法
ネズミ駆除の手軽な方法としては、まず「捕獲罠を設置する」ことです。古典的な方法ではありますが、バネ式の罠や粘着シートなどを使用して、住居内のネズミを捕獲して処分します。
次に「毒エサを使用する」ことです。これも古典的ですが、毒入りのエサを屋根裏などネズミが好む場所に設置して、その効果によりネズミを駆除します。
最後に「超音波を利用した駆除グッズを使用する」ことです。ネズミが嫌がる音波を出してネズミを追い出し、侵入させないようにする方法です。最近では、この超音波を出すことができるスマホアプリもリリースされています。
使用後は、ネズミが侵入するところを塞いでください。ネズミ用の金網などを使用すれば、通気性を損なうこと無くネズミの侵入を防ぐことができます。
自分でネズミ駆除をすることをオススメしないケース
上記の方法は手軽ですが、いくつかのケースではこれらの方法をオススメしません。
まずは「屋根裏に上がれない場合」です。ネズミの侵入口の代表は、屋根裏です。上記の方法を屋根裏でも試したくても、構造的に屋根裏に入りにくかったり、屋根裏に上るのが面倒だと避けがちです。ですが、それだと十分な効果を発揮しません。
次に「ネズミの数が多い場合」です。足音や鳴き声などから、多数のネズミが住居に侵入していると判断した場合は、業者に依頼することをオススメします。なぜなら、数が多い=繁殖を行っている可能性が高く、これは業者でも駆除に時間がかかるほど難易度が高いのです。
次に「部屋の中にネズミが入り込んでいる場合」です。屋根裏ではなく、人間が生活空間として使用する部屋にまでネズミが入り込んでいる場合、数が多いか、その住居に慣れきってしまっていることが考えられます。どちらにしても自力で駆除するのが難しい段階になっているのです。
最後に「即効性が必要な場合」です。上記の方法は、効果が現れるまでにどうしても数ヶ月の時間が必要になります。業者に依頼する場合、比較的すぐにネズミ駆除の効果が現れるので、すぐにでもネズミ駆除の効果が現れてほしい場合には業者に依頼してください。